「封神のピグマリオン」感想 [STEINS;GATE 比翼恋理のだ~りん]
こんにちは!私は私です! 今回はルカ子ルートの二章目である「封神のピグマリオン」をクリアしてきました! なんとルカ子ルートは二部構成じゃないら しく、三部構成みたいですね。流石に風呂敷が広がりすぎて二部構成じゃぁ回収しきれなかったか...。 一体二章目ではどれだけ回収できるのか?はたまた謎はまたしても増えるのか?早速見に行ってみましょう! ~「封神のピグマリオン」感想~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 前回は、何故かルカ子(男)と付き合っている世界線に到着してしまった岡部が、ルカ子とのデート中に上空を飛行するドラゴンを目撃してしまった、というところまでですね。いやどういうあらすじよ。ファンタジーすぎる。 ただでさえ、おかしなことが起こっているのですが、これだけでは終わりません。何とこのドラゴン「 岡部にしか見えていない 」のです。 厨二病が好きな展開キター!! でもルカ子以外の普通の一般人も何も驚いていなかったらしいので、流石に全員が全員見落としていたなんてことは無そうですよね。 それに咆哮とかしてたらしいですし。 そりゃ自分が"選ばれし人間"だと錯覚したくもなるかw 次の日、このことを早速ラボの皆に自慢しようとする岡部。しかしダルの反応はおおむね予想通りで ドン引きですわ まぁそりゃ当然の話ですよネ。いくら友達とは言え、「 俺昨日ドラゴン見てさ!しかも俺にしか見えてないっぽい!? 」とか言われたら...ねぇ?何言ってんだこいつって気にもなりますよホント。これは仕方ない。 紅莉栖にも同じような反応をされると思っていた岡部でしたが、実際に紅莉栖が見せた反応は岡部の予想していた反応とは違いました。 この世界線の紅莉栖はSFとか信じちゃうタイプ? 科学で証明できないものは絶対に認めない タイプの人なのに、今回ばっかりはやけに受け入れがいいですね。これ"ドラゴン"にかんして紅莉栖一枚噛んでそうですよね。でも岡部にだけ見えるドラゴンを作って何の意味が?とういかそもそもドラゴンを作る技術を持ってる紅莉栖は何者よw そんな紅莉栖は出現時間などを少し聞いたのち意味深なセリフを吐いて開発室へと帰っていきます。 いや発言がアヤスィ ラボを後にし、調査のために昨日見た現場へと岡部は足を運ぶことに...