投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

「黎明曙光のレシオ」感想と考察 [Steins;Gate 比翼恋理のだ~りん]

イメージ
 こんにちは!私は私です! 今回は萌郁ルート二章目であり、最終章である「 黎明曙光のレシオ 」をクリアしてきました!「桐生萌郁」という人物についてより詳しく知ることが出来たかなと思います! そういえば皆さんは 何味のカップ麺が好きですか? 萌郁ルートはカップ麺食べてばかりなので。私は断然 シーフード です!醤油や味噌なんかは店舗でも食べられるのですが、 シーフードラーメンはカップラーメン以外でそうお目にかかれなくないですか?? そのため、特別感があって大好きです! と、そんなシーフードラーメンは出てきませんが、 カップ麺食べてばっかの萌郁ルート 、早速見ていきましょう! ~「黎明曙光のレシオ」~ 感想

「失恋のメランコリック」感想 [Steins;Gate 比翼恋理のだ~りん]

イメージ
 こんにちは!私は私です! お久しぶりの投稿となりますねw先日試験がありまして、勉強に時間を取られてしまってたため全然ゲームを進めることが出来ませんでした。人はいつになっても勉強をするものだな。いつか牧瀬紅莉栖の背中が見えるようになるまで頑張って勉強をしていきませう。 話が逸れましたね。今回は多分萌郁ルートに入ったのだと思います。これ人によっては紅莉栖ルートが最後になっていたのかもしれないと思います。途中に、 Dメールを三回送るタイミング があるのですが、私はそこで全部送らなかったんですよね。送れるとは知らなかったので。 今回は一回目のタイミング で送ることにしました。クリアリストを見たときに8枠あったのでどう考えても足りないのですが、これからどうなるのか。 そんなわくわくの萌郁ルートの一章目!早速行きましょう!! ~「失恋のメランコリック」感想~ 岡部がDメールを送り移動した世界線。そこは... セッション...? セッション?何故に? どうやらこの世界線ではラボの資金集めに、 バンドの動画を投稿して賞金を得る 算段のようですwそのうち大食い大会にでも出そうだなこの男は...でも鈴羽がいるから余裕かな。 ちなみにこうなった原因に岡部は心当たりがあります。それは「ダーリンのばかぁ」を外すために 一つめに送ったDメールの内容です。 別のいい方法... 送った結果バンドをすることになったそうです。 いや別のいい方法とは。紅莉栖はそれで良いのか。学会からネタにされないか? そしてそれぞれの担当ですか↓の感じです。 フェイリスはキーボードです そして空いているボーカルの座...。ここに立つのは何と...。何と... いやマジかよ...(絶句) メインボーカルは何と萌郁が受け持っていました。案外歌上手かったりするのか?ビジュアルは言い訳だし、そこそこ人気は出そうだしな。これで歌が上手かったら案外何とかなるのかもしれない。 ......... そう思っていた時期が私にもアルヤスカ... "規格外" 萌郁それ逆にすごいぞ。いかにタイピングが速いかが分かりますね。昔なんかのテレビで歌詞に合わせて文字を打つ凄腕の子供が紹介されていましたが、それに匹敵するかそれ以上の指の持ち主ですねw でも歌は歌おう。打ってても始まらんのよ...。 もしかしたら変なバズり方をする可...

「永劫回帰のレゾナンス」感想 [Steins;Gate 比翼恋理のだ~りん]

イメージ
 こんにちは!私は私です! 今回は四章目である「 永劫回帰のレゾナンス 」を読了しました!ちなみにこれが紅莉栖ルート最終章でしたね。個人的な意見なんですけど、紅莉栖とか一番人気あるだろうし一番最後に持ってくるでもいいと思うんですけど、何故一番早いのか。 制作陣が好きなおかずを最初に食べる派の人達なのかな...? だとしたら分かり合えないのかもしれない。ちなみに私は最後に食べる派の人ですw散らかっちゃいましたけど、そんなこんなで早速感想に移りましょ~う! ~「 永劫回帰のレゾナンス 」感想~ 前回は、14号機が翌日の17:00になったら中のデータを勝手にアナログテレビに映しちゃってまずいので、ラボメンみんなに協力を仰ごう!という形で終わりましたね! なので早速ラボメン達に頼みに行きます。鈴羽やフェイリス、ルカ子に萌郁。全員に協力を頼み、ラボの総力を挙げて探しますが、見つけることは出来ませんでした。勿論岡部達も探してはいたのですが、 14号機の足取りさえつかむことが出来ませんでした。 ホテルに戻ってきた岡部と紅莉栖でしたが、紅莉栖はすっかり落ち込んでしまい、しまいには岡部に八つ当たりしてくる始末。丸二日かけて探しているのに店長どころか14号機の行方すら分からないのでそれも仕方ないのですが。 そんな状況を見かねて、岡部は紅莉栖に" 恩師 "からの言葉を送ります。 ー「あきらめたらそこで試合終了ですよ」ー いや、恩師というか面識もないだろあんた。しかし、紅莉栖の心に寄り添い励ましていくことで、紅莉栖を元気づけることに成功します! 人が困っている時や助けて欲しい時に寄り添える岡部はやっぱり優しい青年ですよね! 自然にラボメンが増えていくのも岡部の人望も少しだけあるかもしれませんねw 流石に炎天下の中動き続けているため、体に疲労がたまっているのでお互い何も言わずに床に就き、就寝しようとしたその瞬間ー What? 何が良いのでしょうか。 もしかしてあれなのか?そういうことなのか? ああああああああ… これはそういうことなんだな?期待していいのか?確かに紅莉栖からの信頼はさっき元気づけたときにかなり上昇したと見えるし フラグは立ったのではないか!? ついについに... ンんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn 拙僧高ぶって参りま...