投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

いざ!フロムのローグライクへ!!

イメージ
 こんにちは!私は私です! つい昨日5/30日にフロムの新作である 「 ELDEN RING NIGHT REIGN 」 が発売されましたね! 皆さんどうですか?プレイしていますか?? 私はと言いますと...気づいたら夜通しプレイしていて朝日が昇っていました...wそのくらい中毒性があると思います!w 元々私がローグライクが好きなこともあるのですが、死にゲーが好きな人でも十分楽しめると思います! さて、今作はタイトルに「ELDEN RING」の名を冠しているため、外伝的な立ち位置なのですが、PVを見たときに過去のフロムゲーのボスが復活するみたいな夢のような展開があり、一ファンとしてとてもわくわくしていたのですが、武器はエルデンリング準拠でしたね。私が確認した限りでは、別ゲーの武器はありませんでした...。(涙) なんでだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!! 別に良いじゃんくれたって!懐かしの武器で別ゲーのボスたちをしばきたかったのに... こほん。 それはさておき、肝心のローグライク要素なのですが、これがまたかなり面白くてですね。ブラットボーン血晶マラソンを思い出しましたよ...。まぁあんまり似てないんですがw私はゲームの概要には全くノータッチだったため、知らなかったのですが、今作ではゲームオーバー時に「 遺物 」と呼ばれる、お守りのようなものが手に入ります。 赤 、 青 、 緑 、 黄 色からなる遺物にはそれぞれステータスが 最大三つ まで付与されます!しかもその内容も数値もランダム! これは燃えてきますね!ローグライクのゲームをクリアしてもなお、意味なくマラソンを続けてしまう程にこの「 ガチャ 」システムが好きな私は大興奮ですよホントにwただ色の指定とステータス枠というかなり厳しい厳選を求めらていることは間違いないですw生き延びた日数なんかによってここら辺の確率は変わるのかな?もっとたくさんプレイしなきゃですね! 個人的はかなり楽しめているゲームなのですが、ややチュートリアルの部分が不十分だったようにも感じます。具体的には ・雨に濡れたら(範囲外)にでたらダメージを喰らうこと ・霊脈を使ってジャンプできること ・鳥を呼んで移動できること ・鍛石の加工場の場所が分からないこと ですかね。エルデンリングを既プレイだったからこそ、霊脈や鍛石についてはなんとなく察しが...

少女は姉を探して戦場へ降り立つ... 「救国のスネジンカ」

イメージ
 こんにちは!私は私です! 偶にはシュタゲ以外のことも記事にしないと、シュタゲ専門ブロガーだと思われてしまいそうなので、今回は私が最近プレイしている「 救国のスネジンカ 」というゲームについて紹介させていただこうと思います! Nintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S版  1180円 「救国のスネジンカ」ってどんなゲーム?? ・2Dの タワーディフェンスシューティング  ×  ローグライク  なゲーム! 主人公である「 スネジンカ 」の住んでいる国では隣国と長い間戦争をしており、国の壁の防衛や、物資の輸送などが主な仕事となっています。 そのため、基本的には守るモノが存在し、対象へのダメージを与えないように敵を倒していく必要があります。 対象の体力が無くなるとゲームオーバーです! 先に一日の流れを簡単に書くと、 ①敵が襲ってくるので撃退する ↓ ②そうすると給料がもらえる ↓ ③ショップに入りステータスアップや武器・仲間の交換が行える ↓ 一番上に戻る といった流れで行われていきます!詳しくみていきましょう!! ①敵が襲ってくるので撃退する このゲームでは常に 画面右から敵 が襲ってきます。そして 画面左には防衛対象 が置かれます。(今回であればトラック) 後半になっていくと、様々な特性を持った敵が出てくるので、どの敵から処理をするのか迅速な判断を求められます!! ②給料がもらえる 一日が終わると画像の様に給料が入ってきます!嬉しい瞬間ですね!勿論後半になればなるほど給料も増えていきます!!ところが、後半になればなるほど...... 「 納税 」が増えます なんてことでしょう...。ちなみに防衛対象へのダメージが大きすぎると 修理費用は全て自分払わされます!! なので当然自分の日当がマイナスになることも...。でもお国のためです仕方ありませんネ!身を削って働きましょう!!マイナスが嫌ならとにかく素早く倒せ!!! ケチすぎる! ③ショップに入りステータスアップや武器・仲間の交換が行える 次にこのゲームの ローグライク 部分の説明ですね! 基本的にショップで売っているのは 武器 、 仲間関係 、 ステータスアップ系 、その他に分類されます! まず、 武器 についてなのですが、メインウェポンの他に二つほどアイテムを買うことが...

お久しぶりです!

イメージ
 お久しぶりです!私は私です! 先週は投稿をしていなかったので二週間ぶりくらいになりますかね? 実は先日まで 資格の試験勉強に時間 を取られており、ゲームをできるほどはありませんでした... こんなに勉強したのは高校受験ぶりかと思う程に難しかったんですよw してその結果は... 🌸「 合格 」でした!🌸 これで給料も無事上がるし、知識もついて一石二鳥です!本当によかった!! 今のところはしばらくこういった資格を取る予定は無いので、ブログも更新できるかと思います! 今後ともよろしくお願いいたします!!次回をお楽しみに!

「愛と幻創のシナジー」感想 [Steins;Gate 比翼恋理のだ~りん]

イメージ
 こんにちは!私は私です! 皆さんはゴールデンウィークはどのようにして過ごしましたか?私は学生時代の友人と久しぶりに集まったり、ゲームなんかをして過ごしていました!本当はゴールデンウィーク最終日も出かけたかったのですが、雨が降っているとどうにもやる気が起きないですよね...w そんなわけで、今回はルカ子ルート最終章である、「 愛と幻創のシナジー 」をクリアしてきました!果たして突如街中に現れたドラゴンを岡部達は無事に封印することが出来るのか?かなり気になるところですね!! ~「愛と幻創のシナジー」感想~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 物語は岡部がドラゴンに襲われて(?)ラボで目を覚ましたところから始まります。何かゲームみたいですね!戦闘に負けて気が付いたら、セーブポイントのところにいるみたいな。でもこれはゲームの世界ではなく、あくまでも現実。つまりどういうことかと言うと、岡部は" 街中でドラゴンに襲われる夢 "を見ていたのです。恐らく、ルカ子と別れた後、そのままラボへ戻り、そこでルカ子のことで悩んだまま、寝落ちしてしまった。といったところでしょうか。流石に現実味がなさ過ぎて夢落ち疑惑はありましたが、本当に夢落ちだとは…。こうなるともう何が本当で嘘かわからなくなりますね...。 まぁあの特訓に意味があるようには... 岡部もすっかり、やる気をなくしてしまいドラゴンスレイヤーになることを諦めてしまいました。諦めるだけならまだよかったんですけど、岡部ってかなりめんどくさい性格の人だったらしくて(中二病とか抜きに) めちゃくちゃ卑屈になってました これはめんどくさいぞぉ~w勝手に自分の中で結論を出して、確認をせずに判断してしまう人ってもう癖なんですかね?これ以上自分が傷つきたくないから「俺が悪かったで片づけたい」みたいな?こういう時は風呂につかるのが一番ですね! そして次の日... 岡部は鳳凰院凶真に戻れているかな? ・・・ ・・・・ まだ卑屈になってた 岡部さぁ...昨日ちゃんと風呂入った?夏なんだから体とか洗った方が良いぞ?臭うぞ? 事態は深刻らしく流石に一日で立ち直るのは無理だった様子。というのもあの最悪な別れ方をした後から ルカ子から一通もメールが来ない のです。普段だったら約束の時間に現れな...