「猫耳乙女のドメイン」 感想 [STENS;GATE 比翼連恋のだ~りん]
こんにちは!私は私です!
8月だし繁忙期っていうこともあるのかな?メイドカフェいったことないから分からないけど、イベントとか開催してるイメージありますね。スイカ割りとかやるのかな。とにかく、まゆり、というかメイクイーンニャンニャンは今絶賛人手不足で大変とのことでした。
はい、まさかの名刺です。成金ボーイかと思ったけど普通にお仕事してるんですね。しかも色々と手にかけている様子。敏腕プロデューサーか何か?めちゃくちゃ意外ですけどこういう世界線もあるんですね。これが雑誌のモデルのスカウトとかだったら笑っちゃうけどw
何か偏見なのですが、4℃の下に着いたら人生終わりそうなんですよね。馬車馬のように働かされて、使い潰されて捨てられそう...。4℃に媚びを売らなきゃ生き残れない会社になってそうで嫌です。また、既にフェイリスたちは何度もしつこく勧誘を受けているようです。「誘いに応じなければ、この町で働けなくしてやる」という脅しをして去っていきます。う~ん、やっぱりくずですねぇ~。相変わらずだ。
岡部はとりあえずフェイリスから話を聞くためにメイクイーンニャンニャンに向かいます。しかし、今日は日曜日それも昼間なのにお客さんは誰もいませんでした。そして、話を聞いてみると、今のメイドカフェ界隈の知られざる全貌が明らかになってきました。
そして、集合した後、ラボメン全員でメイクイーンニャンニャンを立て直すためのアイデアを考えることになりました。相変わらず個性的なメンツがそろっているので、メイドカフェとは?なアイデアもたくさん出てきましたが、どうにか一つの案にたどり着きました。
次の日早速店前でメイド服を着てビラ配りを行うことになりました。大丈夫か岡部?捕まらないか?2chにあげられたり、まとめサイトにあげられてしまうんじゃないか!?!?
分かってはいたけど、勿論岡部はメイド服ではありませんでした。逃げるな卑怯者!そして紅莉栖はと言うと完全に柱の陰に隠れてしまっています。恥ずかしいのも勿論あると思うのですが、サイエンス誌に載った天才科学者がメイド服着てバイトしてるなんて情報出まわったらやばそうですねw
ストレートに可愛いとは言ってないモノの結構高評価ぽいのがいいですねぇ!萌え萌えしたってちゃんと伝えろ岡部ェ!
その後は二手に分かれてビラを配ることになり、岡部はフェイリスと一緒に配ることになりました。途中フェイリスはオープン当初からの常連さんに出会い声をかけますが、相手が4℃の店のグッズを持っていることに気づいてしまいます。
咄嗟にそういった判断が出来るフェイリスも、こういうことを見抜ける岡部も本当に人のことをよく見ているなと感じますね。だからこそ人望が二人ともあるんだよなぁ。岡部は今の一件でフェイリスが気落ちしているように感じ、励まそうと思考を巡らせます。その結果
最近雨がずっと続いたり気温の変化が激しかったりと何かと過ごしにくい季節ですが、何とか頑張ってます!雨が連日続きすぎてもはや梅雨を疑いたくなるレベルでしたねw台風でもないのに珍しい...
さて、今回はフェイリスルートの一章目にあたる「猫耳乙女のドメイン」をクリアしてきました!このゲーム章の変わり目ごとにタイトルが出てくるのですが、いつもはこれは誰のルート何だろう?と考えたりするのですが、今回はそれがありませんでしたねw他の作品でもそうなんですけど、フェイリスルートはタイトルで分かりやすすぎるwそんなフェイリスルート早速見ていきましょう!
~「猫耳乙女のドメイン」 感想~
今回は前回の萌郁ルートと違い、新作ガジェットすべてを開発中止にするわけでは無く、"12号機"のみを中止にすることで変わった世界線です。
12号機の開発が中止になったこと以外は元居た世界線と変わる点は殆ど見受けられませんでした。しかし、どうやら「まゆりがいつもバイトに顔を出している」ようです。
少なくとも週3以上は確定か
8月だし繁忙期っていうこともあるのかな?メイドカフェいったことないから分からないけど、イベントとか開催してるイメージありますね。スイカ割りとかやるのかな。とにかく、まゆり、というかメイクイーンニャンニャンは今絶賛人手不足で大変とのことでした。
次の日、岡部がまゆりと秋葉原を歩いていると、偶然フェイリスに遭遇します。しかし、いつもと同じく明るく振る舞っているフェイリスでしたが、目の下には隈が残っていました。そんなフェイリスに対して何か悩みでもあるのかと質問した岡部でしたが、上手く流されてしまいそのまま分かれることになってしまいました。
しかし、岡部達と別れたすぐ後に、フェイリスの悲鳴が聞こえてきます。このパターン...まさかな?はい、皆さんご想像の通り「4℃」です。こいつほんとに良い思い出がねぇんだよな。面倒ごとを持ち込む前に消えてくれ。
これは急に煽りを入れてくる紅莉栖
ただ、今回の4℃はいつもと様子が違います。ガイアが囁いてそうなことは変わらないのですが、4℃も取り巻きも高級そうな腕時計やサングラスをかけています。以前までの4℃は金欲しさに強盗なんかを行うほどの人物だったので流石に何かおかしいですね。岡部が「フェイリスに何の用か」と尋ねると、どうやら「フェイリスとまゆりを手に入れたい」とのことでした。
なんと4℃は"名刺"を繰り出した!
はい、まさかの名刺です。成金ボーイかと思ったけど普通にお仕事してるんですね。しかも色々と手にかけている様子。敏腕プロデューサーか何か?めちゃくちゃ意外ですけどこういう世界線もあるんですね。これが雑誌のモデルのスカウトとかだったら笑っちゃうけどw
しかし、事態は思ったよりまずいようです。4℃はなんと自分でメイドカフェを経営しており、そのメイドに二人を迎え入れたいらしいのです!
引き抜きはご法度なのでは!?
何か偏見なのですが、4℃の下に着いたら人生終わりそうなんですよね。馬車馬のように働かされて、使い潰されて捨てられそう...。4℃に媚びを売らなきゃ生き残れない会社になってそうで嫌です。また、既にフェイリスたちは何度もしつこく勧誘を受けているようです。「誘いに応じなければ、この町で働けなくしてやる」という脅しをして去っていきます。う~ん、やっぱりくずですねぇ~。相変わらずだ。
岡部はとりあえずフェイリスから話を聞くためにメイクイーンニャンニャンに向かいます。しかし、今日は日曜日それも昼間なのにお客さんは誰もいませんでした。そして、話を聞いてみると、今のメイドカフェ界隈の知られざる全貌が明らかになってきました。
何と、資金力を武器に価格破壊を行い、周りのカフェを根こそぎ破壊し、そのカフェを買収してさらに陣地を増やしているとのことです。暴君。あまりにも暴君すぎる。そして前までまゆりが忙しかったのは、スタッフをほとんど引き抜かれてしまったからだそう。そしてメイドカフェでは、
スタッフが引き抜かれる=お客さんも釣られて移動する
ため、日曜なのにお客さんが全然いないことが発覚しました。フェイリスとかまゆりがこの店の二大看板の様に思っていたんですけど、実は違うんですかね。誰もお客さんがいないっていうのは流石に異常では?向かいのお店が4℃が手掛けるお店なのですが、そこはやはり大繁盛しています。この状態を見過ごせない岡部はフェイリスの反対を押し切り、メイクイーンニャンニャンをラボメン全員でバックアップすることに決めました。岡部もフェイリスも人のことはすぐに助けるくせに他人には頼らない癖ありますよね。もっと頼ってあげて欲しい。
ため、日曜なのにお客さんが全然いないことが発覚しました。フェイリスとかまゆりがこの店の二大看板の様に思っていたんですけど、実は違うんですかね。誰もお客さんがいないっていうのは流石に異常では?向かいのお店が4℃が手掛けるお店なのですが、そこはやはり大繁盛しています。この状態を見過ごせない岡部はフェイリスの反対を押し切り、メイクイーンニャンニャンをラボメン全員でバックアップすることに決めました。岡部もフェイリスも人のことはすぐに助けるくせに他人には頼らない癖ありますよね。もっと頼ってあげて欲しい。
早速ラボメンをフェイリスの家に召集することになりました。また、どうやらまゆりですら来たことが無かったようでここで初めてフェイリスの正体が明かされます。
これは恥ずかしいオカリン
そして、集合した後、ラボメン全員でメイクイーンニャンニャンを立て直すためのアイデアを考えることになりました。相変わらず個性的なメンツがそろっているので、メイドカフェとは?なアイデアもたくさん出てきましたが、どうにか一つの案にたどり着きました。
「ニッチなジャンルを狙って価格競争無しにお店を展開する」
というモノです!そして目を付けたニッチなジャンル!それこそが...
たまたまラボにはド適任の人がいますからねぇ!今でこそニッチではなくなってきている気もしますが、2010年頃だとニッチなところであると思います!これは売れる!とも思いますが、肝心のルカ子をどう説得するかが一番鬼門そうですよねこれ。だってコスプレは何回頼んでも着てくれなかったし...。
ふむん...。
あ!
正直地獄すぐる...
その後優しく止められましたw
次の日早速店前でメイド服を着てビラ配りを行うことになりました。大丈夫か岡部?捕まらないか?2chにあげられたり、まとめサイトにあげられてしまうんじゃないか!?!?
何しとん
そんな紅莉栖を見かねた岡部は紅莉栖に声をかけるのですが、
実家のような安心感
ストレートに可愛いとは言ってないモノの結構高評価ぽいのがいいですねぇ!萌え萌えしたってちゃんと伝えろ岡部ェ!
その後は二手に分かれてビラを配ることになり、岡部はフェイリスと一緒に配ることになりました。途中フェイリスはオープン当初からの常連さんに出会い声をかけますが、相手が4℃の店のグッズを持っていることに気づいてしまいます。
こういう気遣い本当に見習いたい
咄嗟にそういった判断が出来るフェイリスも、こういうことを見抜ける岡部も本当に人のことをよく見ているなと感じますね。だからこそ人望が二人ともあるんだよなぁ。岡部は今の一件でフェイリスが気落ちしているように感じ、励まそうと思考を巡らせます。その結果
???「ブレインウォッシング...洗脳だよ」
というかこの場合のフェイリス本当か嘘か分からないんですよね。岡部は絶対にこんな場でやらないってことは分かってるからからかっているのは百も承知なんですけど、心のどこかではわずかに期待している自分がいるんじゃないかなと考察してみたり。このことをきっかけに自分のことを意識したりするように仕向けているのではと考えずにはいられないですねぇ!というかこの二人はそもそも大通りで何をしているんだwお客さん来なくなっちゃうからやめなさい。
次の日はいよいよオープン日です。ダル以外は制服に着替えて早速接客に入ります。岡部だけはスーツなのですが、その岡部はと言うと...
声はマジで良いですからねwこの声でこんなこと言われたら女性客が堕ちてしまうのも無理はないかと。しかし、中身を知った時果たして何人が付いてこれるのか...。話の途中で真っ黒の携帯画面に話しかけてる姿を見たら大体の人は引くw
その後は萌郁の上司が来たりミスターブラウンが来たりと、一日目はほとんど顔見知りばかりで新規のお客さんはほとんどいなかったですが、これもいい練習が出来たと捉え次につなげていきたいですね!一日目が終わったところで一章はお終いでした!
一章目からかなりラブコメの波動を感じる物語でしたね!それよりも4℃が今までの世界線と大分違うことにやはり驚きを隠せませんね。一応経営とかもできるみたいですし、ダイバージェンスが10とか超えないとそんな世界線は現れないと思っていたんですがねぇ。今回の最後ではメイド服着ながら土下座して謝るエンドでも期待しながら読んで行きたいと思いますw暴力し始める胸糞展開にはならないで欲しいなぁ...。そんなこんなで今回はこの辺で!また次回お会いしましょう!!それではサラダバー!/
コメント
コメントを投稿