大事な大事な初動についての解説 「ELDENRING NIGHTREIGN」

 こんんちは!私は私です!


皆さんナイトレインは楽しんでいますか?私はもうハマりすぎて抜け出せないです...w昨日も辞め時が分からず気付いたら朝日が昇っていて、久しぶりにオールでゲームをしましたねw


さて、そんなナイトレインなのですが、「三つ首の獣」を倒して、その後の「火口エリア」が終わったので、今回は私がどのようなことを考えてプレイしているのかを、紹介していきたいと思います!


はじめに

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このゲームは一人だと本当に、ほんと~~~うにきついです!!必ずマルチでやることをお勧めします!私はソロでクリアすることに意地を張っていて気が付いたらプレイ時間が12時間を超えていました!!バカすぎる!なので、腕に自信がある人以外は必ずマルチでプレイしましょう!




初動について

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まず初めに、このゲームは初動が本当に大切です!めちゃくちゃ大切です!!これだけは頭に入れておきましょう!!!「初動は大切」!

何故なのかという話なのですが、実はこのゲーム三日間生き延びて、三日目に出てくるボスを倒せば勝ちなのですが、なんと三日目には探索パートがありません!どういうことかと言うと、1、2日目には昼の時間で探索をして、夜に戦闘の流れなのですが、二日目の先頭を終えた後、別の場所に転送されそこで最後のボスと戦うことになります!なので実質探索できる時間は二日だけ!!

さらに、二日目はボスをとにかく倒すことに専念したいので、初動はかなり大切になってきます!

では、そんな初動で一体どう行動すればいいのか?私なりの攻略法を説明していきます!




聖杯瓶を集めよう!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このゲームでは回復を初期状態では3回しか行えないのですが、正直これは物足りないですよね?そこでこの回復できるアイテム「聖杯瓶」を増やすことを第一に行いましょう!

何故、初動でとりに行く必要があるのかという話ですが、大きく分けて二つ理由があります。一つ目は先ほども話した通り、二日目には「ボスをとにかく倒したいので、時間がない」ということ。そしてもう一つが、「安置外にでてしまうと、取りに戻ることが出来ないから」です。

経験値は狩場がたくさんあるので、安置内でも十分にレベルを上げることは可能ですが、「聖杯瓶」の場所は決まっているため、安置外に出てしまうことは当然あります!そこで取れていないと回復が一回分行えなくなってしまうため、生存率やクリアの難易度も当然下がってきます!なので、序盤は近くの狩場で2、3レべくらいまで上げたらすぐに取りに行くよう行動しましょう!

では早速取りに行ってみましょう!


まずはマップを開き、「聖杯瓶」が取れる場所を確認しましょう!

この教会のような場所と瓶が目しるしです!

ここで場所を確認しつつ、なるべく外側の聖杯瓶を取りに行きましょう!というのも、真ん中よりの聖杯瓶は安置内に収まることが予想されるのでまずは、外側から取りに行きましょう!

教会は3か所あるのですが、一日目は2か所でも構いません!ただ、2か所は絶対に確保しておきたいです!!



聖杯瓶を集めたら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

正直ここからは臨機応変にという感じになってしまうのですが、様々な遺跡や砦、城に出向き、ボスをたくさん倒しましょう!レア度の高い武器や、パッシブスキルが追加されるので、この後の戦闘を有利に進めることが出来ます!

また、宝箱から「石剣の鍵」が出てきたら超ラッキー!!なんと、封印を解いて、ボスと戦うことが出来ます!!そのボスを倒すと報酬として、最低1万ルーンや、レア度の高い武器等を貰うことも出来るため、序盤でかなりレベルを上げやすくなります!

この「マンホール」みたいな場所が封印の牢となっております!




その後の流れ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その後の流れはひたすらボスを倒して、夜のボスに備えるということを繰り返していきます。武器構成やタリスマンなんかもしっかり集めて常に自分の組める最強編成を更新し続けましょう!なんか適当ですよねwでもこのゲーム、初動さえしっかりしていれば、どうにでもなります!そのくらい初動が大切なので、「三つ首の獣」に勝てないという方たちはまず初動を意識してみるといいと思います!




最後に

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナイトレインはやればやるほど新しい発見もあるし、「三つ首の獣」を倒した後がむしろ本番という感じなので、是非そこまで諦めずにプレイしてほしいです!w

また、今回はあくまでも私なりの攻略法であり、これが絶対正解というわけではありません。マルチに潜ってみると、初めからボスをガンガン倒すぞ!という人も勿論います。そんな時、自分だけ聖杯瓶を取りに行くことはやめましょう!ボスを倒したら報酬も美味しいので、ボスを倒し終わった後に、教会にピンを立てて、さりげなく誘導することをお勧めします!

それは、今回はこの辺でまた次回お会いしましょう!サラダバー!/

コメント

このブログの人気の投稿

「悠遠不変のポラリス」感想と考察 [STEINS;GATE 線形拘束上のフェノグラム]

「盟誓のリナシメント」の感想[STEINS;GATE0]

「失恋のメランコリック」感想 [Steins;Gate 比翼恋理のだ~りん]